post-796 【新プロジェクト始動!】地域と共に未来を育む『緑化プロジェクト』を開始しました!

皆様、いつもお世話になっております!

この度、当社はSDGsへの貢献と地域活性化を目指し、新しい取り組み『地域を育む緑化プロジェクト』をスタートいたしました!

1. なぜ「緑化」に力を入れるのか?

当社の製造業としての事業活動と並行し、持続可能な社会づくりへの貢献も企業の重要な責任だと考えています。

そこで、社長の「地域に貢献し、次の世代に豊かな環境を残したい!」という強い思いから、このプロジェクトが立ち上がりました。

  • 🌱 地域課題の解決: 地域に存在する耕作放棄地を社員が協力して再生し、緑あふれる土地へと変えていく活動です。
  • 🌍 SDGsの目標達成へ: 地域の景観を守り、生物多様性にも配慮することで、SDGs(目標11「住み続けられるまちづくりを」、目標15「陸の豊かさも守ろう」など)の達成に貢献してまいります。

2. 社員のリフレッシュ&チームワークの場!

この畑は、社員にとって実体験型の学びと交流の場でもあります。

  • 💪 リフレッシュ: 工場やオフィスを離れ、自然の中で体を動かすことで、社員の心と体のリフレッシュを促します。
  • 🤝 チームビルディング: 部署や役職に関係なく、みんなで一つの目標(豊かな収穫!)に向かって汗を流すことで、チームワークや新しいアイデアが生まれています!

収穫された新鮮な野菜は、社員で分け合ったり、地域イベントで活用したりする予定です!採れたて野菜をみんなで囲むのが、今から楽しみです!😋

地域と共に、未来を育てます。

これからも、ものづくりのプロフェッショナルとして、そして地域社会の一員として、この『緑化プロジェクト』を継続し、発展させてまいります。

活動の進捗は、当ホームページで随時ご報告しますので、ぜひご注目ください!